医療法人康雄会かがやき訪問看護ステーション
日勤のみの訪問看護業務
給与
【給与】
想定年収:330.5~463.6万円
想定月給:22.6~31.3万円
基本給:178,400円‐265,400円
職務手当:40,000円
住宅手当:5,000円
皆勤手当:3,000円
自分の想定給与を聞く
勤務地
兵庫県神戸市灘区深田町3丁目1-16-102 サンビラ六甲パートⅡ
アクセス
JR六甲道駅より徒歩3分 阪神新在家駅より徒歩5分 阪急六甲駅より徒歩14分
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]9:00~17:30
【休憩時間】
60分
【残業時間】
5時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
医療法人康雄会が運営するかがやき訪問看護ステーションの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
健康状態の観察:
- 体温、血圧、脈拍などの測定
- 全身状態の観察
- 内服薬等の援助および指導
日常生活援助:
- 整容、手浴・足浴や入浴介助、移動介助
- 食事の介助、排泄の援助
- 床ずれの予防と処置
- 在宅看護や在宅介護についての相談と指導
医療処置・チューブ管理:
- 点滴管理・指導、喀痰吸引・指導
- 在宅酸素、在宅人工呼吸器管理
- バルンチューブ交換・管理、胃管交換・管理
- 胃瘻注入・管理指導、肝臓腎臓などの治療チューブ管理
- その他医師の指示による医療処置
リハビリテーション:
- 体位交換、四肢の関節拘縮予防
- 起き上がり・立ち上がり訓練、関節可動域訓練
- 座位や歩行訓練、嚥下や会話の訓練
- マッサージ、ストレッチ、認知症ケア、自己運動指導
終末期(ターミナルケア):
- 全身状態の観察、安全安楽の援助
- 話の傾聴や本人・家族の意思の尊重と精神的援助
- 看護・介護相談
これらの業務を通じて、利用者が住み慣れた自宅で安心して療養生活を送れるよう支援しています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
全額支給
[扶養手当]有り
10,000円(配偶者)・3,000円/名(配偶者以外)
【賞与】
3.3ヶ月分 年2回合計3.0-3.3ヶ月 (7・12月支給) ※6月1日~、12月1日~在籍の場合はそれぞれ満額支給
【昇給】
有り 年1回
アピールポイント
医療法人康雄会かがやき訪問看護ステーションでの看護師職には、以下のような魅力があります。
職場環境とアクセスの良さ
当ステーションは、JR六甲道駅から徒歩2分という好立地に位置しており、通勤が非常に便利です。また、少人数でアットホームな雰囲気の職場で、スタッフ同士の仲も良好です。
教育体制と未経験者へのサポート
訪問看護未経験の方でも安心して働けるよう、慣れるまで同行訪問を行うなど、充実した教育体制が整っています。実際に、未経験で入職した看護師も多く、1カ月ほどの同行訪問を経て一人立ちしています。
ワークライフバランスの充実
日勤のみの勤務で、勤務時間は9時から17時30分までです。残業はほとんどなく、定時で帰宅できるため、プライベートとの両立がしやすい環境です。また、オンコールは月10日程度担当しますが、実際に呼び出される頻度は月1~2回と少なめです。
福利厚生と手当の充実
基本給に加え、職務手当、住宅手当、皆勤手当などが支給されます。また、賞与は年2回、計3.3ヶ月分が支給されるなど、福利厚生も充実しています。
これらのポイントから、かがやき訪問看護ステーションは、働きやすい環境と充実したサポート体制を備えた職場と言えます。