医療法人徳洲会吹田徳洲会病院
常勤(夜勤あり)の病院内における看護業務
給与
【給与】
想定年収:406.8万円~
想定月給:28.7万円~
基本給:(大卒)209,000円-、(短大・専門卒)201,000円-
調整手当:(大卒)27,170円-、(短大・専門卒)26,130円-※基本給の13%
夜勤手当:15,000円/回※月4回試算
※下記対象者のみ支給
地域手当:上限10,000円(看護師取得後、3年経過者)
自分の想定給与を聞く
勤務地
大阪府吹田市千里丘西21番1号
アクセス
JR東海道本線「千里丘駅」 徒歩15分(無料シャトルバス有り) 阪急千里線 「山田駅」 からも無料シャトルバス有
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [早出]7:00~15:30 [遅出]12:30~21:00 [夜勤]16:30~9:00
【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 90分
【残業時間】
12時間程度/月
休日休暇
シフト制
仕事内容
吹田徳洲会病院の看護師は、病院内の各部署で多岐にわたる業務を担当しています。主な仕事内容は以下の通りです。
1. 病棟看護業務
- 一般病棟:患者のバイタルサイン測定、投薬管理、診療補助、日常生活援助などを行います。
- 療養病棟:長期入院患者の健康管理やリハビリテーション支援、家族との連携を担当します。
- 緩和ケア病棟:終末期患者の疼痛管理や精神的サポートを提供します。
2. 外来業務
各診療科の外来で、診察補助、検査準備、患者指導などを行います。また、アイセンター、透析センター、化学療法センター、日帰り手術センターなどの専門センターでは、専門的な看護業務を担当します。
3. 介護老人保健施設での業務
病院併設の介護老人保健施設「吹田徳洲苑」では、入所者の健康管理、バイタル測定、医師の回診補助、入浴・食事・排泄の介助、リハビリスタッフや管理栄養士との連携などを行います。
4. 健診センター業務
採血、心電図、眼底眼圧検査などの健診業務、ワクチン接種、健診結果報告書の作成・チェック(Excel使用)などを担当します。
勤務体制
- 日勤:8:30~17:00
- 夜勤(二交代制):16:30~翌9:00
※部署や業務内容により勤務時間が異なる場合があります。
福利厚生
- 24時間対応の院内保育所完備(病児保育あり)
- 年2回の健康診断
- 車通勤可(駐車場完備)
- 年1回の職員旅行
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 医療費還付制度(保険診療の一部を給与で還付)
吹田徳洲会病院の看護師は、患者様とその家族に寄り添い、質の高い医療・介護を提供することを目指しています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
公共交通機関:法人規定による
車通勤:2キロ以上で支給対象、規定距離に応じて金額一律支給となります。
【賞与】
2ヶ月分 前年度実績 年2回
【昇給】
有り 1月あたり1,000円-10,000円(前年度実績)
アピールポイント
吹田徳洲会病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 充実した福利厚生
- 24時間対応の院内保育所完備:病児保育も提供しており、子育て中の方も安心して勤務できます。
- 各種手当の充実:住宅手当(上限24,000円)、扶養手当(配偶者16,000円、子ども5,000円、その他2,000円)などが支給されます。
- 健康診断と医療費還付:年2回の健康診断があり、病院受診時の保険診療の一部が給与で還付されます。
2. 働きやすい環境
- 人間関係の良好さ:職員間の連携が取れており、働きやすい職場環境が整っています。
- 多様な年齢層のスタッフ:20代から40代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍し、互いに協力し合う雰囲気があります。
3. 教育体制の充実
- ラダー制度の導入:看護師としてのスキルアップを支援するための教育体制が整っています。
- ベストプラクティス研修:徳洲会グループ内の他病院での研修・勉強会に公費負担で参加可能です。
4. 幅広い医療分野での経験
- 多様な診療科の経験:急性期医療から産科、療養、緩和ケアまで幅広い医療分野での経験が積めます。
- 在宅看護への取り組み:訪問看護にも力を入れており、在宅復帰率の向上に寄与しています。
これらのポイントから、吹田徳洲会病院は看護師として成長しやすく、働きやすい環境が整っていることが伺えます。