医療法人社団医聖会医療法人社団医聖会介護医療院

常勤(夜勤あり)の院内における看護師業務

勤務地
京都府 八幡市
月給
310,000円~

給与

【給与】
想定月給:31~37.1万円
自分の想定給与を聞く

勤務地

京都府八幡市八幡柿木垣内25-1 介護老人保健施設梨の里内

アクセス

・電車:京阪 石清水八幡宮駅 ・バス:石清水八幡宮駅から7分程度、おさ田駅下車して目の前

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:00 [遅出]11:00~19:30 [夜勤]16:30~9:00

【休憩時間】
[日勤] 60分 [夜勤] 120分

休日休暇

シフト制

仕事内容

医療法人社団医聖会の介護医療院における看護師の主な仕事内容は以下の通りです。

- バイタルサインの測定:入所者の体温、脈拍、血圧などの基本的な健康状態を定期的にチェックします。

- 医療処置:医師の指示に基づき、点滴や注射、創傷の処置などの医療行為を行います。

- 服薬介助:入所者が適切に薬を服用できるよう支援し、服薬管理を行います。

- 喀痰吸引:呼吸状態の維持・改善のため、必要に応じて喀痰の吸引を行います。

- 受診付き添い:入所者が外部の医療機関を受診する際の付き添いやサポートを行います。

- 日常生活の支援:入所者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助を行い、快適な生活をサポートします。

- 健康状態の観察と記録:入所者の健康状態や日々の変化を観察し、適切に記録・報告します。

- 他職種との連携:介護職員やリハビリスタッフ、医師などと連携し、チームで入所者のケアを行います。

これらの業務を通じて、看護師は入所者の健康維持と生活の質の向上を目指し、総合的なケアを提供しています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
全額支給(上限30,000円)
※車通勤の場合は、駐車場代3,000円がかかります。ガソリン代を距離に応じて支給です。
[扶養手当]有り
家族手当:子8,000円/人、その他3,000円/人

【賞与】
3.25ヶ月分 年2回 ※賞与は前年度実績の為、変動の可能性あり ※初年度は満額支給とはなりません

【昇給】
有り 年1回 人事考課による

アピールポイント

医療法人社団医聖会の介護医療院で看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

1. ホスピタリティ精神あふれる看護の実践

医聖会グループでは、患者さんやご家族の気持ちを汲み取り、心地よく感じていただける看護サービスの提供を重視しています。丁寧な言葉遣いや環境整備など、細やかな配慮を通じて質の高い看護を目指しています。

2. 多様な病床機能での経験を積める環境

急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、障害者病棟など、多様な病床機能を持つ病院を運営しており、幅広い看護経験を積むことができます。

3. 充実した福利厚生と働きやすい環境

24時間対応の託児所や独身寮を完備しており、子育て中の方や遠方からの就職者も安心して勤務できます。また、賞与は年2回、計4ヶ月分と高水準で、家族手当や通勤手当など各種手当も充実しています。

4. 人材育成への積極的な取り組み

「きょうと福祉人材育成人材認証制度」の認証を受けており、人材育成に力を入れています。看護師としてのスキルアップやキャリア形成を支援する環境が整っています。

これらのポイントから、医聖会の介護医療院は看護師として成長し、やりがいを持って働ける職場であることが伺えます。

詳細はこちらまで