医療法人社団正名会 池田病院

池田病院での病棟看護師

勤務地
兵庫県 尼崎市
月給
320,000円~
✅年間休日124日✅駅から徒歩すぐ✅資格取得のフォロー有り✅プリセプター制度有り

給与

給与】:
32万円~

勤務地

兵庫県尼崎市塚口町1-18-5

アクセス

阪急神戸線 塚口駅 徒歩3分

雇用形態

正社員

勤務時間

8時30分~17時00分
16時30分~09時00分

休日休暇

シフト制
年間休日124日

仕事内容

医療法人社団正名会 池田病院は、糖尿病と肥満の専門病院であり、看護師は以下の業務を担当しています。

主な業務内容:

- 外来および病棟での看護業務: 患者の看護全般を行います。

- 糖尿病患者への指導: 患者一人ひとりの生活の質を尊重し、思いやりのある看護を提供することを理念としています。

看護部の理念と方針:

- 理念: 糖尿病専門病院の看護職として、患者一人ひとりの生活の質を尊重し、思いやりのある看護を提供することを掲げています。

- 基本方針:
1. 患者のニーズに応じた安全で安心な質の高い看護を提供します。
2. チーム医療の一員として看護師の責務を果たします。
3. 糖尿病専門病院の看護師として自覚と誇りをもち努力します。

専門的な取り組み:

- フットケア活動: 糖尿病患者の足病変予防のため、フットケア外来を開設し、専任看護師が予防的フットケアを実施しています。

- 糖尿病療養指導士の育成: 看護師を含む医療スタッフが糖尿病療養指導士の資格を取得し、患者の療養生活を支援しています。

教育とキャリア開発:

- 教育理念: 糖尿病専門病院で勤務する看護専門職として、患者一人ひとりの生活の質を尊重した全人的医療、人権尊重、思いやりのある質の高い看護サービスを提供できる看護職員の育成と発展を目指しています。

- 教育目標:
1. 糖尿病治療・看護に必要な専門的知識・技術を提供し、あらゆる対象を理解し、人権を尊重し、健康の回復、苦痛の緩和のみならず、健康の増進、疾病予防のための活動ができる。
2. コミュニケーション能力を高め、組織における自己の役割を自覚し、チーム・組織の一員として責務を果たすことができる。
3. 看護専門職業人として、医療の質の向上に寄与できる能力を養うため、主体的に学習できる。

これらの取り組みを通じて、池田病院の看護師は糖尿病患者の生活の質向上と専門的な看護の提供に努めています。

待遇・福利厚生

昇給年1回
賞与年2回 計 4.0ヶ月分(前年度実績)

社会保険完備
交通費支給

アピールポイント

医療法人社団正名会 池田病院は、糖尿病専門の内科病院として48年の歴史を持ち、患者一人ひとりの生活の質を尊重し、思いやりのある看護の提供を目指しています。

看護師としてのアピールポイントは以下の通りです:

- 専門性の高い環境:糖尿病療養指導士の資格取得を支援する勉強会があり、専門知識を深めることができます。

- 充実した教育体制:新卒・既卒向けのサポートプログラムが整備されており、ブランクのある方でも安心して業務に復帰できます。

- 働きやすい勤務条件:年間休日124日と休暇が多く、プライベートとの両立が可能です。また、残業時間は月平均3時間程度と少なめです。

- キャリアアップ支援:認定看護師や専門看護師の資格取得に対する資金援助や長期自主研修支援制度があり、大学院進学も可能です。

- フットケア活動:平成14年よりフットケア外来を開設し、専任看護師が予防的フットケアを行っています。

これらの環境により、看護師として専門性を高めながら、働きやすい職場でキャリアを築くことができます。

詳細はこちらまで