医療法人医誠会 東舞鶴医誠会病院
東舞鶴医誠会病院での病棟看護師(応援看護師)
給与
月給:462,000
通勤手当:上限50,000円/月
夜勤手当:15,500円/回
勤務地
京都府舞鶴市字大波下小字前田765-16
アクセス
京都交通バス大波下駅 徒歩10分
送迎バスあり
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分〜17時00分
16時00分〜9時00分
休日休暇
シフト制
週休2日
仕事内容
東舞鶴医誠会病院は、認知症病棟(102床)と精神一般病棟(153床)を有する精神科病院で、看護師は以下の業務を担当しています。
主な業務内容:
- 看護業務全般: 患者の健康状態の観察、医師の指示に基づく治療の補助、投薬管理、日常生活の支援などを行います。
- 精神科看護: 精神疾患を持つ患者への対応として、心理的サポートや行動観察、リハビリテーションの支援を行います。
- 認知症看護: 認知症患者に対する専門的なケアを提供し、日常生活の支援や家族への相談対応を行います。
勤務体制:
- 2交替制: 日勤(8:30~17:15)と夜勤(16:45~8:45)のシフトがあります。
- 3交替制: 日勤(8:30~17:15)、準夜勤(16:45~0:45)、深夜勤(0:30~9:00)のシフトがあります。
教育体制:
- プリセプター制度: 新入職者にはマンツーマンで指導を行い、1年間のフォロー体制を整えています。
- 研修制度: スマートフォンを活用した看護業務の予習・復習が可能な研修システムを導入しています。
福利厚生:
- 休日・休暇: 週休2日制で、年間休日は111日以上。ライフプラン休暇や有給休暇も充実しています。
- 残業: 月平均5時間以下と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
- その他: 社会保険完備、退職金制度、車通勤可(駐車場無料)、制服貸与、産休・育休制度などが整備されています。
東舞鶴医誠会病院では、患者に寄り添う看護の実現を目指し、質の高い看護を提供することを使命としています。
待遇・福利厚生
駐車場完備
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
アピールポイント
医療法人医誠会 東舞鶴医誠会病院での看護師としての勤務には、以下のような魅力があります。
教育体制とキャリアアップ支援
入職後1年間の新人看護職員臨床研修制度や段階別研修を実施し、正しい知識を持って判断・行動できる看護師の育成を目指しています。
働きやすい環境
残業が少なく、日勤は17時15分に終業するため、家庭との両立がしやすい環境です。
多様な働き方への対応
非常勤、日勤常勤、夜勤ありなど、体調やライフステージに合わせて自分のペースで無理なく働ける環境が整っています。
大手グループの安定性
運営法人は複数の病院を運営する大手ホロニクスグループであり、安定した基盤のもとで長く働くことができます。
これらのポイントから、東舞鶴医誠会病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていると言えます。