医療法人社団 医眞会 タケダ腎クリニック

タケダ腎クリニックでの看護師

勤務地
京都府 京都市東山区
月給
246,000円~
✅駅チカ徒歩2分✅第二新卒応募可✅病院母体クリニック✅透析経験不問

給与

月給 246,000円 ~ (※想定年収 3,772,000円 ~ )
■月給+下記透析手当(勤務実績に応じて)
・7.5時間以上勤務の場合 透析手当2000円/週3日想定
・4時間以上7.5時間未満 透析手当1000円/週2日想定
・4時間未満 0円

■賞与年2回(前年実績4.0ヶ月)
■昇給年1回

勤務地

京都府京都市東山区 三条鈴木ビル4階

アクセス

京阪三条駅 徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務時間

月・水・金 8:00-18:30(休憩75分)
火・木・土8:00-13:30(休憩60分)

休日休暇

年間休日118日

仕事内容

医療法人社団医眞会タケダ腎クリニックの看護師は、主に透析クリニックでの看護業務全般を担当します。具体的な業務内容は以下のとおりです。

- 透析業務:透析の開始、終了、ベッドメイク、穿刺業務などを行います。

- 外来診療補助:内科や循環器科の外来診療における看護業務をサポートします。

- 患者ケア:患者の健康状態の観察や指導を行い、適切なケアを提供します。

勤務時間は、月・水・金が8:00~18:30、火・木・土が8:00~13:30となっており、日勤のみの勤務体制です。年間休日は118日で、特別休暇や夏季・冬季休暇も含まれています。また、育児休業の取得実績もあり、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。

待遇・福利厚生

◇ 交通費支給(※上限23,000円/月)
◇ 社会保険完備
◇ 退職金制度(3年以上勤務)

アピールポイント

医療法人社団医眞会タケダ腎クリニックは、京都武田病院グループの一員として2006年に開院し、血液透析と腹膜透析を中心に、腎障害を伴う糖尿病、高血圧、慢性腎炎などの内科診療を行っています。

看護師としての勤務は、月・水・金は8:00~18:30、火・木・土は8:00~13:30のシフト制で、日曜日は固定休となっています。

給与面では、月給は経験を考慮して決定され、透析手当や住宅手当、家族手当などの各種手当が支給されます。

福利厚生として、社会保険完備、育児休業の取得実績があり、夏季休暇や年末年始休暇などの休暇制度も整っています。

また、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、定期的な検査で早期に合併症を発見し、近隣の病院と連携して治療を進めることを心がけています。

さらに、患者さんの高齢化に伴い、日常生活の援助が必要な方が増えているため、ご家族や近隣の医療機関、介護支援事業所と連携し、住み慣れた自宅で自分らしく暮らせるよう支援しています。

このように、タケダ腎クリニックでは、看護師として専門的なスキルを活かしながら、患者さん一人ひとりに寄り添った医療と介護を提供することができます。

詳細はこちらまで