医療法人社団 恵心会 SD祇園訪問看護ステーション

SD祇園訪問看護ステーションでの看護師

勤務地
京都府 京都市東山区
月給
246,000円~
✅京都繁華街で仕事終わりに買い物も便利✅2024年12月オープン予定✅病院母体で福利厚生充実✅年間休日118日

給与

月給 246,000円 ~ 
■賞与年2回(前年実績4.0ヶ月)
■昇給年1回

勤務地

京都府京都市東山区祇園町南側570番地-125

アクセス

京阪祇園四条駅 徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~17:30

休日休暇

年間休日118日

仕事内容

医療法人社団恵心会のSD祇園訪問看護ステーションにおける看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康管理:利用者のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定を行い、健康状態を把握します。

- 日常生活援助:食事や入浴、排泄など、日常生活のサポートを提供します。

- 医療的処置:褥瘡(床ずれ)や創傷の処置、胃瘻管理、点滴などの医療行為を実施します。

- 服薬管理:利用者が適切に薬を服用できるよう、服薬の指導や管理を行います。

- 他職種との連携:医師や理学療法士、介護職員などと連携し、利用者のケアプランを共有・調整します。

- 記録業務:電子カルテを使用して、訪問時の観察や処置内容を記録します。

これらの業務を通じて、利用者が自宅で安心して生活できるよう支援しています。

待遇・福利厚生

◇ 交通費支給(※上限23,000円/月)
◇ 社会保険完備
◇ 退職金制度(3年以上勤務)

アピールポイント

医療法人社団恵心会 SD祇園訪問看護ステーションでの看護師職には、以下のような魅力があります。

- 交通費支給:月額上限23,000円までの実費支給があり、通勤の負担を軽減できます。

- 賞与・昇給制度:年2回の賞与(2023年度実績で計4.00ヶ月分)や昇給(同年度実績で月額3,000円)により、安定した収入の向上が期待できます。

- 長期的なキャリア形成:定年は60歳で、再雇用制度(上限65歳)も整備されており、長期間にわたって働くことが可能です。

- 育児支援:育児休業の取得実績があり、子育て中の方も安心して勤務を続けられる環境が整っています。

- 福利厚生の充実:職員家族の医療費一部補助制度や職員食堂の利用が可能で、働きやすい職場環境が提供されています。

これらのポイントにより、SD祇園訪問看護ステーションは看護師にとって魅力的な職場となっています。

詳細はこちらまで