医療法人 錦秀会 阪和記念病院
阪和記念病院での看護師
給与
・大卒:月給:324,000円~
・専門/短大/高校:月給:320,000円~
※処遇評価手当・特別処遇手当・夜勤4回分含む
◎内訳
<基本給>※経験加算あり
・大卒:254,000円~
・専門/短大/高校:250,000円~
<処遇評価手当>
・6,000円/月
<特別処遇手当>
・12,000円/月
<夜勤手当>
・13,000円/回(標準回数は月4回程度)
給与例(専門卒業・経験3年あり・夜勤月4回行った場合)
基本給(254,800円)+ 処遇評価手当(6,000円)+ 特別処遇手当(12,000円)+ 夜勤手当(52,000円/月4回)= 324,800円
勤務地
大阪府大阪市住吉区南住吉3-5-8
アクセス
JR阪和線「我孫子町」駅より徒歩5分、南海高野線「沢ノ町」駅より徒歩10分
雇用形態
正社員
勤務時間
【日勤】9:00~17:15(休憩60分)
【夜勤】16:30~翌9:30(休憩150分)
休日休暇
4週8休制(当月21日~翌月20日までの土曜日・日曜日の回数)
リフレッシュ休暇(最大5日)※入職日により変動あり
有給休暇(入職6ヵ月後に初年度は10日付与)
年末年始休暇
介護休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
育児目的休暇
裁判員休暇 など
仕事内容
医療法人錦秀会 阪和記念病院の看護師は、以下の業務を担当しています。
病棟での看護業務全般
- 点滴、注射、採血、バイタルチェックなどの基本的な看護業務
- 入院患者様の日常生活援助
- 患者様やご家族への説明や相談対応
配属先の病棟に応じた専門的な業務
- 急性期一般病棟:急性期患者様の看護、緊急入院対応、手術前後のケア
- 地域包括ケア病棟:在宅復帰支援、退院調整、リハビリテーション支援
- 回復期リハビリテーション病棟:リハビリ計画の立案・実施、ADL(日常生活動作)向上支援
- 医療療養病棟:長期療養患者様の慢性疾患管理、生活支援
外来業務
- 診察介助、処置対応
- 手術・検査前後の患者様への説明や不安軽減のための対応
- 緊急内視鏡や脳血管造影などの高度な治療のサポート
人工透析室での業務
- 血液透析の実施と管理
- 透析患者様の体調管理と生活指導
- 透析通信システムを活用した治療条件の設定とモニタリング
教育・研修
- 新人看護師への指導と教育
- 院内外の研修や勉強会への参加
- 自己研鑽を通じた専門性の向上
また、同院では保育所を完備しており、生後6ヶ月以上のお子様を預けることが可能です。これにより、子育て中の看護師も多数在籍し、仕事と家庭の両立を支援しています。
待遇・福利厚生
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
前払い退職金制度あり
交通費支給(当法人規定による )
ベネフィット・ワン加入(宿泊などが会員特別価格で利用可 )
医療費半額補助制度
昼食補助有:300円/1食
社宅あり(単身者専用)※空き状況による
保育所完備(生後6ヶ月~・夜間保育あり)※空きあり
アピールポイント
医療法人錦秀会 阪和記念病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。
1. 働きやすい環境と福利厚生
- 職場の雰囲気:スタッフ間のコミュニケーションが良好で、働きやすい雰囲気が特徴です。
- 休憩室完備:仮眠や昼食を取るための休憩室があり、リラックスできる環境が整っています。
- 健康支援:インフルエンザ予防接種の補助があり、職員の健康維持に配慮しています。
- 再雇用制度:定年後も培ったスキルや経験を活かせる再雇用制度を導入しています。
2. 教育・研修制度の充実
- 新人研修:入職後、知識や技術だけでなく、患者様との時間を大切にすることを重視した研修が行われます。
- 現任看護職員対象研修:褥瘡・スキンテアの予防と対策、認知症看護、急変時の対応など、多岐にわたる研修が実施されています。
3. 多様な勤務形態と手当
- 勤務形態:2交替制を採用しており、日勤、夜勤、早出、遅出など多様なシフトがあります。
- 給与・手当:基本給に加え、夜勤手当や資格手当などが支給され、経験加算も考慮されます。
4. 福利厚生の充実
- 保育所完備:24時間体制の保育所があり、子育て中の職員も安心して勤務できます。
- 職員寮:冷暖房完備の職員寮やマンションが提供され、遠方からの就職者も安心です。
- 資格取得支援:病院の費用負担による資格取得制度があり、スキルアップをサポートしています。
これらのポイントから、阪和記念病院は看護師として働く上で、働きやすさと成長の機会が豊富な職場であることが伺えます。