医療法人 錦秀会 阪和第二泉北病院
阪和第二泉北病院での看護師
給与
大卒:月給:312,000円~
専門・短大・高校:月給:308,000円~
※夜勤4回分・処遇評価手当含む
◎内訳
<基本給>※経験加算あり
・大卒:254,000円~
・専門/短大/高校:250,000円~
<夜勤手当>
・13,000円/回(標準回数は月4回程度)
<処遇評価手当>
・6,000円/月
給与例(専門卒業・経験3年あり・夜勤月4回行った場合)
基本給(254,800円)+ 夜勤手当(52,000円/月4回)+ 処遇評価手当(6,000円)= 312,800円
勤務地
大阪府堺市中区深井北町3176
アクセス
泉北高速鉄道「深井」駅、JR阪和線「上野芝」駅より送迎バスあり
雇用形態
正社員
勤務時間
【日勤】9:00~17:15(休憩60分)
【夜勤】16:30~9:30(休憩150分)
【早出】8:00~16:15(休憩60分)
【遅出】11:45~20:00(休憩60分)
休日休暇
4週8休制(当月21日~翌月20日までの土曜日・日曜日の回数)
リフレッシュ休暇(最大5日)※入職日により変動あり
有給休暇(入職6ヵ月後に初年度は10日付与)
年末年始休暇
介護休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
子の看護休暇
育児目的休暇
裁判員休暇 など
仕事内容
医療法人錦秀会 阪和第二泉北病院の看護師は、以下の業務を担当しています。
- 一般的な看護業務全般:点滴、注射、採血、バイタルチェック、入院患者の看護などを行います。
- 病棟での看護業務:療養病棟を中心に、患者のケアを担当します。
- チーム医療の実践:医師やリハビリテーションのセラピスト、栄養士、薬剤師、臨床心理士などと連携し、患者の自立支援に向けたカンファレンスを実施します。
- 教育・研修のサポート:ブランクのある職員にはプリセプター制度や院内研修でフォローを行い、看護学生の臨地実習病院として後輩育成と職員の自己研鑽を目指しています。
- 専門的な看護ケアの提供:緩和ケア認定看護師が中心となり、がん患者のターミナルケアに関わっています。
これらの業務を通じて、阪和第二泉北病院の看護師は患者の安全と安心を支えるやさしい看護を提供しています。
待遇・福利厚生
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
前払い退職金制度あり
交通費支給(当法人規定による )
ベネフィット・ワン加入(宿泊などが会員特別価格で利用可 )
医療費半額補助制度
昼食補助有:300円/1食
社宅あり(単身者専用)※空き状況による
保育所完備(生後6ヶ月~・夜間保育あり)※空きあり
アピールポイント
医療法人錦秀会 阪和第二泉北病院では、看護師の方々が働きやすい環境を整えています。主なアピールポイントは以下の通りです。
- 幅広い年齢層の看護師が活躍:毎年新卒者が入職しており、20代から50代までの看護師が在籍しています。
- 充実した教育制度:新人教育から資格取得支援まで、幅広い教育サポートを提供しています。
- 家庭との両立が可能:残業がほとんどなく、子育て中の方でも長く勤務できる環境です。
- 福利厚生の充実:映画を格安で観られるなど、多彩な福利厚生が整っています。
- リフレッシュ休暇の付与:年間最大5日間のリフレッシュ休暇があり、入職月からすぐに利用可能です。
- 多様な勤務時間:日勤は朝9時からと働きやすい時間設定で、早出や遅出勤務もあります。
- 託児所の併設:夜間託児も可能な託児所を併設しており、子育て中の方も安心して勤務できます。
- 資格取得支援制度:病院負担による資格取得支援制度があり、キャリアアップをサポートしています。
- 中途入職者へのサポート:中途入職者には相談役となる先輩看護師が1名ずつ付き、安心して業務に取り組めます。
これらの取り組みにより、看護師の方々が安心して働ける環境が整っています。