医療法人財団 北林厚生会 五条山病院

五条山病院での看護師

勤務地
奈良県 奈良市
月給
265,900円~
✅残業ほぼ無し✅有給消化率ほぼ100%✅子育てとの両立しやすい✅車通勤可能

給与

月給:265,900~400,000円(夜勤月4回含む)
夜勤手当:月4回で約¥34,900(概算 基本給により異なります)
家族手当:¥0~¥23,000
世帯手当:¥0~¥12,000

勤務地

奈良県奈良市六条西4-6-3

アクセス

近鉄 西ノ京駅 車5分

雇用形態

正社員

勤務時間

日勤:    09:00~17:00(休憩45分)
日勤リーダー:08:50~17:00(休憩60分)
遅出:    11:00~19:00(休憩45分)
夜勤:    16:50~ 09:00(休憩120分)

休日休暇

4週7休(1月・5月は4週6休)に準じたローテーション
年末年始(12/30~1/3)・創立記念日(5/1)・8/15・国民の祝日
年間休日111日

仕事内容

医療法人財団 北林厚生会 五条山病院の看護師の主な仕事内容は、病棟内での入院患者様の日常生活の介助、レクリエーション活動、生活指導などです。具体的には、患者様の食事や入浴、排泄の介助、健康状態の観察、服薬管理、医師の指示に基づく医療処置などを行います。

同院は精神科急性期病棟、一般病棟、療養病棟からなる7つの病棟を有し、24時間体制で精神科診療を受け入れています。看護師は、主治医や作業療法士など多職種と連携し、患者様やご家族を中心としたチーム医療・支援に取り組んでいます。

勤務時間は、日勤(9:00~17:00)、遅出(11:00~19:00)、夜勤(16:50~翌9:00)などのシフト制で、週3日からの勤務が可能です。日勤のみの勤務も相談可能です。また、残業が少なく、有給休暇の取得率が高いため、プライベートとの両立がしやすい環境です。

同院では、看護師のスキルアップを支援するため、新人研修や管理職研修などの教育制度が充実しています。また、2024年より認知症治療病棟・精神科地域包括ケア病棟を開設し、リハビリへのニーズも高まっています。

看護部長は、「患者さまの心の杖となれるように」という理念のもと、患者様やご家族の声に耳を傾け、精神疾患を抱えながらもその方らしい人生を自己決定できるよう支援することを目指しています。また、看護部のスタッフ一人ひとりが看護能力を発揮できるような人材育成・職場環境の構築にも力を注いでいます。

待遇・福利厚生

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回4.4ヵ月分
交通費支給
社会保険
退職金制度

アピールポイント

医療法人財団 北林厚生会 五条山病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

働きやすい環境

- 有給休暇の高い取得率:有給休暇の取得率が9割以上と高く、プライベートの時間を大切にできます。

- 産休・育休の取得支援:男女ともに産休・育休を取得できる体制が整っており、子育てと仕事の両立が可能です。

- 残業の少なさ:残業が少なく、ワークライフバランスを保ちやすい職場です。

キャリア支援

- 充実した研修制度:新人研修や管理職研修など、各ステージに応じた研修が用意されており、スキルアップを目指せます。

- 資格取得支援:精神科認定看護師養成などの教育支援があり、専門性を高めることができます。

職場の雰囲気

- スタッフ間の協力体制:スタッフ同士が助け合う風土があり、急な休みの際も協力し合える環境です。

- 育児支援:育児中のスタッフへの理解が深く、先輩職員からのアドバイスやフォローも受けられます。

これらの点から、五条山病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで