社団法人日本海員掖済会 大阪掖済会病院
大阪掖済会病院での病棟看護師
給与
【給与】320,000円~
3年目のモデル
年収 4,928,899円程度(資格:看護師)
勤務地
大阪府大阪市西区本田2丁目1番10号
アクセス
地下鉄各線 阿波座駅 徒歩8分
雇用形態
正社員
勤務時間
9時00分~17時00分
17時00分~09時00分
休日休暇
シフト制
4週8休制
年間休日113日
有休取得率約90%
仕事内容
大阪掖済会病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。
1. 病棟業務
- 患者の健康状態の観察と記録
- 医師の指示に基づく治療や処置の実施
- 患者および家族への療養指導や相談対応
- 他職種との連携によるチーム医療の推進
2. 外来業務
- 診療補助や検査の準備・介助
- 患者への問診や健康指導
- 緊急時の初期対応
3. 専門センターでの業務
- 手外科・外傷マイクロサージャリーセンターでの専門的な看護ケア
- 消化器センターでの内視鏡検査や治療の補助
4. 透析室での業務
- 透析患者のケアとモニタリング
- 透析装置の操作と管理
5. 教育・研修
- 新人看護師や中途入職者へのプリセプター制度による指導
- 院内外の研修への参加とスキルアップ
これらの業務を通じて、看護師は患者中心の医療提供に努めています。
待遇・福利厚生
昇給あり(年1回)
賞与あり
交通費支給
社会保険
退職金制度
アピールポイント
大阪掖済会病院は、看護師にとって以下のような魅力的なポイントがあります。
教育体制の充実
新人看護師にはプリセプター制度を導入し、個々の経験やスキルに応じた指導計画を立てています。また、院内外の研修も充実しており、スキルアップを目指す環境が整っています。
ワークライフバランスの確保
年間休日は約116日で、有給休暇の取得率も高く、残業時間は月平均5時間以内と少なめです。これにより、プライベートの時間を大切にしながら働くことが可能です。
福利厚生の充実
住宅手当や扶養手当などの福利厚生が整っており、住宅手当は本人名義の賃貸住宅で家賃55,000円以上の場合、月27,000円が支給されます。また、子育て中のスタッフも多く、契約託児所を3ヶ所用意し、そのうち1ヶ所は24時間体制で受け入れが可能です。
専門性の高い医療への取り組み
手外科・外傷マイクロサージャリーセンターや消化器センターを設置し、専門的な医療を提供しています。これにより、看護師として専門性を高める機会が豊富にあります。
これらのポイントから、大阪掖済会病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境が整っていると言えます。