医療法人福知会 もみじヶ丘病院
もみじヶ丘病院での病棟看護師
給与
187,900円~235,200円
(夜勤免除の場合)178,500円~223,440円
(日勤のみの場合)169,110円~211,680円
調整手当:10,000円
出勤手当:9,000円
健康管理手当:1,500円
扶養手当:4,000~8,000円(1人当り)
早出手当:700円/回
遅出手当:700円/回
準夜手当:4,955円〜/回
深夜手当:5,932円〜/回
病棟手当:10,800円
その他手当有
勤務地
京都府福知山市荒木3374
アクセス
JR福知山駅 車で10分
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分〜17時00分
16時30分〜1時00分
0時30分〜9時00分
7時15分~15時45分
10時30分~19時00分
休日休暇
シフト制
年間休日122日
有給休暇 有 年末年始休暇 有 夏季休暇 2日
育児休暇 有 慶弔休暇 有
仕事内容
医療法人福知会もみじヶ丘病院の看護師は、主に以下の業務を担当しています。
- 病棟での看護業務全般:精神一般病棟、精神療養病棟、認知症治療病棟において、患者様のケアを行います。
- 患者様の生活支援:日常生活のサポートを通じて、患者様の快適な入院生活を支援します。
- レクリエーションや年間行事の実施:患者様の心身のリフレッシュを目的とした活動を企画・実施します。
勤務時間はシフト制で、日勤(8:30~17:00)、早出(7:15~15:45)、遅出(10:30~19:00)、準夜勤(16:30~翌1:00)、深夜勤(0:30~9:00)などがあります。年間休日は120日で、夏季休暇や年末年始休暇も設けられています。また、未経験者やブランクのある方も歓迎しており、入社後は座学とOJT研修を通じて業務を習得できる環境が整っています。
待遇・福利厚生
賞与有 支給回数:2回/年
支給額:4.39ヶ月+一律金58,000円
昇給有
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
退職金制度 有(勤続年数5年以上)
アピールポイント
医療法人福知会もみじヶ丘病院での看護師職には、以下のような魅力的なポイントがあります。
- 働きやすい環境:職場の雰囲気が良く、職員同士が助け合う文化が根付いています。困った時にはすぐにサポートを受けられる体制が整っています。
- 充実した研修制度:入社後は座学とOJT研修を通じて、業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします。ブランクがある方や経験が浅い方も安心して業務を覚えられます。
- 福利厚生の充実:インフルエンザ予防接種補助や休憩室の完備など、職員の健康維持やリラックスできる環境作りに配慮しています。
- 再雇用制度の導入:定年後も培ったスキルや経験を活かせる再雇用制度があり、長く働ける環境が整っています。
- 年間休日の多さ:年間休日が120日あり、プライベートの時間もしっかり確保できます。
- 昇給・賞与の充実:昇給や賞与があり、職員の努力がしっかりと評価される体制が整っています。
これらのポイントから、もみじヶ丘病院は看護師として働く上で非常に魅力的な職場と言えます。