医療法人 亀岡病院
亀岡病院での病棟看護師
給与
給与 278,000円〜312,100円
(深夜4回、準夜4回、日祝2回、土曜2日の計算)
想定年収 4,026,000円〜4,545,200円
勤務地
京都府亀岡市古世町3丁目21番1号
アクセス
JR亀岡駅 徒歩約20分
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
三交代制
日勤 8:30〜17:00(内休憩1時間)※遅出あります
準夜 16:15〜0:45(内休憩1時間)※希望により二交代可能です
深夜 0:30〜9:00(内休憩1時間)
休日休暇
シフト制
年間休日:116日、有給休暇:10日(6ヵ月経過後)
結婚、出産、忌引、生理(女子)、育児、看護、介護他
仕事内容
医療法人亀岡病院の看護師は、以下の業務を担当しています。
1. 病棟看護業務
- 一般病棟(第1病棟):地域包括ケア病床20床、一般床30床を有し、在宅復帰支援や認知症ケア、緩和ケアなどを多職種と連携して提供しています。
- 混合病棟(第2病棟):整形外科、消化器外科、内科の患者を対象とし、手術前後のケアや在宅療養支援に力を入れています。
2. 手術室業務
整形外科、脊椎外科、消化器外科、乳腺外科、眼科の手術を年間1,000件以上実施し、医師とのチームワークを重視して安全な手術環境を提供しています。
3. 外来看護業務
14の診療科で診療補助、検査・治療を担当し、患者が安心して診療を受けられるよう笑顔の対応を心掛けています。
4. 在宅復帰支援(退院支援)
退院支援推進グループを中心に、患者や家族の意向を確認し、多職種や在宅スタッフと連携して退院後の療養環境やサービス調整を行っています。
5. 認知症ケア
認知症ワーキンググループを中心に、療養環境の工夫やレクリエーション療法を取り入れ、多職種とカンファレンスを行い、認知症ケアを充実させています。
6. 慢性期疾患ケア
糖尿病教育入院や外来通院患者に対し、糖尿病委員会メンバーが中心となり、継続的な生活指導やケアを提供しています。
これらの業務を通じて、看護師は患者や家族に寄り添い、地域医療に貢献しています。
待遇・福利厚生
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種健診、スポーツクラブ、団体保険、傷害保険、保養施設等
アピールポイント
医療法人亀岡病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。
1. 教育体制とキャリア支援
亀岡病院では、看護部理念に基づき、専門的な知識と技術を持つ看護師の育成に力を入れています。教育委員会を中心に、生涯学習を支援する独自のキャリア開発プログラムを提供し、院内外の研修参加を通じて継続的な能力開発を推進しています。
2. ワークライフバランスの重視
看護師が多様なライフステージで働き続けられるよう、夜勤時間の見直しなど、ワークライフバランスの取り組みを継続しています。
3. 福利厚生の充実
職員の健康維持のため、インフルエンザ予防接種の補助や休憩室の設置など、働きやすい環境が整備されています。
4. 子育て支援
子育て中の看護師には、保育料の半額補助(上限月30,000円)が提供されており、家庭と仕事の両立をサポートしています。
5. 残業の少なさと患者との関わり
重篤な患者は近隣の病院へ転院するため、入院患者は比較的落ち着いた方が多く、看護師は患者とじっくり関わることができます。また、残業がほぼなく、時間に追われずに勤務できる環境です。
これらのポイントから、亀岡病院は看護師にとって働きやすい環境が整っていると言えます。