医療法人財団 宮津康生会 宮津武田病院
宮津武田病院での看護師
給与
月額
281,400円~(4年卒)
276,400円~(3年卒)
ベースアップ評価手当もしくは調整手当、処遇改善手当、皆勤手当、夜勤手当(4回分) 含む
※経験加算あり
※夜勤手当(1回) 宮津 13,000円
他、各種手当あり
通勤手当(50,000円/月まで支給)
勤務地
京都府宮津市鶴賀2059-1
アクセス
JR宮津駅 徒歩5分
雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
16:30~9:00 (2交代)
月に数回、早出、遅出の場合あり
休日休暇
シフト制
年間休日112日
仕事内容
医療法人財団 宮津康生会 宮津武田病院の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
1. 患者様の看護
- 病棟、外来、透析室のいずれかで勤務し、診療や検査の介助を行います。
2. 外来業務
- 診療補助に加え、内視鏡検査や手術室での業務も担当します。
3. 透析室業務
- 透析患者様の看護計画の立案や評価、フットチェックの実施、患者様やご家族との交流会の開催などを行います。
また、電子カルテを使用しており、時短勤務などの相談も可能で、子育て世代を歓迎しています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
優秀職員表彰
医療費還付制度(職員・家族)
職員食堂利用可
慶弔見舞金制度
会員制リゾート施設利用優待
施設などによるが、24時間院内保育室有り 等
アピールポイント
宮津武田病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。
1. 地域医療への貢献
宮津武田病院は、透析センターを備えた地域の中核病院であり、高齢者の患者様が多く来院されています。地域医療ニーズに応じて診療科を拡充し、柔軟に対応しています。看護師として、地域医療に貢献できる環境が整っています。
2. 働きやすい環境
武田グループの一員として、研修制度が充実しており、職員寮や託児所などの福利厚生も整備されています。また、電子カルテを導入しており、業務をスムーズに行うことができます。残業も少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
3. 教育体制の充実
看護部では、クリニカルラダーや看護補助者ラダーを導入し、スタッフの教育に力を入れています。これにより、個々のスキルアップやキャリア形成をサポートしています。
4. チーム医療の推進
医師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、地域連携室などと定期的にカンファレンスを行い、チーム医療を実践しています。これにより、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療・看護を提供しています。
これらのポイントから、宮津武田病院は看護師として成長し、地域医療に貢献できる魅力的な職場と言えます。