医療法人康仁会 西の京病院

西の京病院での看護師(オペ室)

月給
263,000円~
✅県内トップクラスの給与水準✅希望休5日出せます✅長期休暇取りやすい✅託児所、寮あり

給与

給与
263,000円(内基本給233,000円)
※主要手当含む。<経験年数加算あり>

勤務地

奈良市六条町102-1

アクセス

近鉄西ノ京駅 徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:15(休憩60分)
12:30~21:15(休憩60分)
16:00~9:30(休憩120分)

休日休暇

シフト制
年間休日110日
(年末年始5日、フォーシーズン休暇4日、日曜・祝祭日、指定休含む)
※年1回リフレッシュ休暇取得制度有り
【リフレッシュ休暇】
 年休とフォーシーズン休暇を併せて連続した休暇を取る事ができる
 入職1・2年目の方 → 4日(フォーシーズン休暇4日)まで
 勤続3年目以上の方→ 6日(年休2日+フォーシーズン休暇4日)まで
 勤続5年目以上の方→ 7日(年休3日+フォーシーズン休暇4日)まで

仕事内容

医療法人康仁会 西の京病院の看護師は、急性期から慢性期、在宅医療まで幅広い医療サービスを提供する総合病院で、多様な役割を担っています。

主な仕事内容:

- 急性期病棟での看護: 整形外科病棟では、手術目的で入院する患者の看護が中心です。膝・股関節の人工関節置換術や脊椎手術、骨折手術後のケアを行い、理学療法士と連携して早期離床や日常生活動作の向上、退院後の生活指導を実施しています。

- 循環器内科・消化器内科・消化器外科病棟での看護: 心臓カテーテル検査や治療、消化器疾患の検査・手術を受ける患者の看護を担当します。心不全などの慢性疾患患者には、医師、薬剤師、理学療法士、栄養士などと連携し、生活指導や退院支援を行っています。

- チーム医療の推進: 多職種と協力し、認知症ケア、褥瘡ケア、栄養サポートチーム(NST)、口腔ケア、糖尿病ケア、入退院支援、排尿ケア、フットケアなど、多様な取り組みを行っています。看護師はコーディネーターとして、チーム医療の中心的役割を果たしています。

- 患者の生活支援: 患者が退院後も安心して生活できるよう、在宅医療や地域との連携を強化し、切れ目のない看護を提供しています。

西の京病院の看護部は、「共に学び、共に育つ 思いやりの心と実践力を持つ看護師の育成」を理念とし、患者一人ひとりの人生を尊重した看護を目指しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回 4.3ヵ月
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり
診療費の補助制度有り
職員用駐車場完備(月額2,500円)

アピールポイント

医療法人康仁会 西の京病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下の通りです。

1. 地域密着型の医療提供
西の京病院は、地域の患者さまの一生涯のケアを目指し、心臓カテーテル検査やがんの早期発見・治療に力を入れています。

2. 幅広い診療科と最先端の医療機器
脊椎・関節センターではMIS法による人工関節置換術を取り入れ、全国から患者さまが訪れています。また、透析センターは127床を有し、県内有数の腹膜透析センターを併設しています。

3. 充実した教育制度
看護部では、看護・介護技術だけでなく、相手の立場に立って物事を考える職員の育成を重視しています。

4. 働きやすい環境と福利厚生
ワークライフバランスや子育て支援が充実しており、職員が安心して働き続けられる職場環境づくりに努めています。

これらの特徴から、西の京病院は看護師として成長し、やりがいを感じられる職場と言えるでしょう。

詳細はこちらまで