医療法人徳洲会  六地蔵総合病院

六地蔵総合病院での看護師

勤務地
京都府 宇治市
月給
230,746円~
✅大手医療法人✅高給与✅駅チカ✅福利厚生抜群✅車通勤可能

給与

【給与】:
月給:230,746~294,478円
夜勤手当 1回15,000円
住宅手当(世帯主の場合)上限24,000円
家族手当 
交通費支給 上限月50,000円
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回 3.5ヶ月分)

勤務地

京都府 宇治市六地蔵奈良町9番地

アクセス

JR奈良線 六地蔵駅 徒歩5分
地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:00
16:30~9:00

休日休暇

シフト制
年間休日110日

仕事内容

医療法人徳洲会 六地蔵総合病院の看護師は、以下のような多様な業務を担当しています。

一般急性期病棟(S2病棟・N2病棟)

- S2病棟:予約入院や救急搬送された患者の急性期・周術期の看護を行います。多職種と連携し、退院調整も担当します。

- N2病棟:急性期疾患の治療・回復を支援し、検査や手術が必要な患者、肺炎や感染症など集中的な治療が必要な患者の看護を行います。手術期から看取りまでのケアを提供します。

地域包括ケア病棟

急性期治療を終えた患者が住み慣れた地域や自宅へ退院できるよう、医療・リハビリ・生活支援を行います。多職種カンファレンスを実施し、退院に向けた調整や家族への指導を行います。

回復期リハビリテーション病棟

集中的なリハビリテーションを提供し、障害の改善や寝たきり予防、在宅復帰を目指します。入院時から患者の生活の可能性を追求し、地域生活への移行を支援します。

手術室

外科、整形外科、眼科を中心とした手術の看護を担当します。最新の手術機器を使用し、麻酔科や臨床工学技士など他職種と協働して、術前から術後まで安全・安楽な手術を提供します。

外来

救急対応や地域のかかりつけ医としての役割を果たし、救急看護の質向上や体制確保、小児外来の充実に努めます。スタッフ間で協力し、活気のある職場環境を維持しています。

これらの業務を通じて、看護師は患者とその家族の思いを大切にし、地域密着型の総合病院としての役割を果たしています。

待遇・福利厚生

退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり(60歳の誕生月の末日)
再雇用あり(65歳まで)
車通勤可(駐車場月額7,450円~)
教育研修あり(新人~中堅研修、看護協会や私立病院協会などの外部研修には勤務扱いで参加可能)
資格取得支援制度あり(認定看護師育成計画中)
院内託児所あり
職員寮あり(月額25,000円)
職員食堂利用可(1食300円)

アピールポイント

医療法人徳洲会 六地蔵総合病院の看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。

1. 幅広い診療科目と専門性の高い医療環境

六地蔵総合病院は、多様な診療科目を有しており、看護師として幅広い医療知識と技術を習得する機会があります。また、専門性の高い医療環境で働くことで、キャリアアップを目指すことができます。

2. 教育・研修制度の充実

新人看護師から経験豊富な看護師まで、スキルアップを支援する教育・研修制度が整っています。これにより、常に最新の医療知識や技術を学び、実践に活かすことが可能です。

3. チーム医療の推進

医師、看護師、その他の医療スタッフが連携し、患者中心のチーム医療を実践しています。これにより、看護師として他職種と協働しながら、質の高い医療サービスを提供することができます。

4. ワークライフバランスの重視

職員の働きやすさを考慮し、勤務体制や福利厚生が整備されています。これにより、仕事とプライベートのバランスを取りながら、長期的に働くことが可能です。

5. 地域医療への貢献

地域に根ざした医療機関として、地域住民の健康を支える役割を担っています。看護師として地域医療に貢献することで、やりがいを感じることができます。

これらのポイントから、六地蔵総合病院は看護師として成長し、充実したキャリアを築くための環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで