医療法人財団愛野会あいの病院

あいの病院での病棟看護師

勤務地
兵庫県 三田市
月給
276,000円~
✅残業ほぼなし✅有給消化90%以上✅精神科未経験でもOK✅マイカー通勤可

給与

【給与】:
月給:276,000~
内訳
基本給:200,000円-
職務給:15,000円
危険手当:7,000円
皆勤手当:10,000円
調整手当:経歴による
夜勤手当:11,000円/回(平均4回/月)
賞与:年2回 3.15ヶ月(原資は基本給+職務手当)

勤務地

兵庫県三田市東本庄2493

アクセス

最寄り駅①JR福知山線相野駅徒歩9分
車通勤可能

雇用形態

正社員

勤務時間

8:45~17:00
10:45~19:00
16:30~9:00

休日休暇

シフト制
年間休日106日

仕事内容

医療法人財団愛野会あいの病院は、兵庫県三田市に位置する認知症治療を専門とする精神科病院です。看護師の主な仕事内容は、入院患者および施設利用者に対する看護業務全般を担当することです。具体的には、患者の健康状態の観察、医師の指示に基づく医療処置、日常生活の支援、家族への対応などが含まれます。

勤務体制は、日勤(8:45~17:00)、夜勤(16:30~翌9:00)、遅番(10:15~18:30または10:45~19:00)のシフト制となっています。夜勤は月に2回以上が求められます。年間休日は106日で、月に8~10日の休みがあります。また、院内保育所が設置されており、育児支援も充実しています。

給与面では、正看護師の月給は基本給に各種手当を加えた額となり、経験や資格に応じて調整手当が支給されます。賞与は年2回、計3.15ヶ月分が支給される実績があります。通勤手当は月額上限50,000円まで支給され、マイカー通勤も可能です。

あいの病院では、院長や副院長主催の勉強会が年数回開催されるほか、月1回の医師による現場に即した研修も行われています。また、医師、介護福祉士、作業療法士、精神保健福祉士(PSW)など他職種との連携が密で、チーム医療を重視しています。

このように、あいの病院の看護師は、認知症治療に特化した環境で専門的な知識と技術を習得しながら、患者のケアに従事することができます。

待遇・福利厚生

【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
退職金制度あり 勤続3年以上
定年制あり 一律65歳
再雇用あり
利用可能な託児所あり
マイカー通勤可

アピールポイント

医療法人財団愛野会あいの病院は、認知症治療に特化した精神科病院であり、看護師として以下の点が魅力です。

ワークライフバランスの充実

- 残業がほとんどない ため、家庭との両立がしやすい環境です。

- 有給消化率が90%以上 で、休みの希望も通りやすい職場です。

- 院内保育所や学童保育 が完備されており、子育て中の方も安心して勤務できます。

長期的なキャリア形成

- 65歳定年 で、定年後も活躍しているスタッフがいます。

- 退職金制度 が整備されており、安心して長く働けます。

専門性の向上

- 認知症治療に特化しており、治療からリハビリまで幅広く学ぶことができます。

- 併設施設もあり、ジョブチェンジの機会も提供されています。

職場環境

- スタッフ同士が「お互いさま」の精神で支え合い、急な休みにも理解のある職場です。

- レクリエーション活動を通じて、患者さんの笑顔を引き出すやりがいがあります。

これらの環境が整っているため、看護師としての専門性を高めながら、プライベートも充実させることが可能です。

詳細はこちらまで