社会医療法人大道会 森之宮病院
森之宮病院での救急外来看護師
給与
【給与】: 280,000~
勤務地
大阪府大阪市城東区森之宮2丁目1-88
アクセス
大阪市営中央線「森ノ宮」駅 徒歩7分
雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分~17時15分(休憩60分)
16時30分~09時00分(休憩120分)
休日休暇
シフト制
年間休日122日
有給休暇 有 年末年始休暇 有
育児休暇 有 慶弔休暇 有
仕事内容
社会医療法人大道会 森之宮病院の看護師は、患者さんの立場に立った人間味あふれる優しい看護を提供し、地域から信頼される存在を目指しています。病院内にはさまざまな病棟や部門があり、それぞれの役割に応じた看護業務を行っています。
外来看護科では、一般外来・専門外来の予約制診療を担当し、患者さんの待ち時間を短縮し、ゆったりとした環境で診察・検査を受けられるよう配慮しています。また、救急外来では二次救急を担当し、24時間体制で緊急対応を行っています。さらに、ストーマ外来やフットケア外来などの看護ケア外来も実施しています。
2階病棟は、8床の重症集中管理病棟で、手術直後や重篤な疾患の患者さんに対し、多職種と連携したチーム看護を実施しています。また、手術室では心臓血管外科、消化器外科、整形外科などの手術を行い、術前・術中・術後を通じて安全で安心な看護を提供しています。
3階病棟は、45床の地域包括ケア病棟で、医師、看護師、介護福祉士、セラピスト、医療ソーシャルワーカー、栄養士、薬剤師などがチーム一丸となり、退院に向けた支援を行っています。
4階東病棟は、回復期リハビリテーション病棟で、患者さんの安全を第一に考え、安心して入院生活を送れるよう看護を行っています。4階西病棟も同様に回復期リハビリテーション病棟で、脳血管障害の患者さんを対象に、自宅や社会への早期復帰を目指した援助を行っています。
5階東病棟は、40床の回復期リハビリテーション病棟で、退院後の生活を見据えた看護を基本とし、多職種と連携しながらチームで取り組んでいます。5階西病棟は、40床の一般病棟で、各専門職が連携し、患者さんの目標達成を支援しています。
6階東病棟は、一般内科・整形外科の急性期病棟で、患者さんに安全で適切な先進医療・看護を提供するため、他部門と協力しています。6階西病棟は、循環器内科、心臓血管外科、一般外科の急性期病棟で、専門性を高め、質の高い看護とケアを提供しています。
7階東病棟は、31床の混合病棟で、スタッフ一人ひとりが専門性を高め、安全で心のこもった看護を提供しています。7階西病棟は、回復期リハビリテーション病棟で、落ち着きとぬくもりのある環境で、優しさのある看護提供を目指しています。
また、看護部では教育活動にも力を入れており、教育委員会を中心に綿密な教育計画を立案・実施し、職員の能力開発と組織の活性化に努めています。専門看護師や認定看護師が在籍し、定期的に勉強会を開催するなど、看護の質の向上に取り組んでいます。
さらに、働き続けられる環境づくりにも注力しており、ワークライフバランス事業やヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)の推進に取り組んでいます。これにより、看護職が生涯を通じて健康に働き続けられる職場環境を整えています。
待遇・福利厚生
賞与年2回
計 3.56ヶ月 ※過去実績)
昇給年1回
交通費支給
【待遇】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
アピールポイント
社会医療法人大道会 森之宮病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
1. 教育体制の充実
森之宮病院では、教育委員会を中心に綿密な教育計画を立案・実施し、職員の能力開発と看護部組織の活性化に努めています。専門看護師や認定看護師が在籍し、定期的に勉強会を開催するなど、看護の質の向上に取り組んでいます。
2. ワークライフバランスの推進
同院は、働き続けられる環境づくりに力を入れており、ワークライフバランス事業や「ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)」の推進に取り組んでいます。これにより、看護職が生涯を通じて健康に働き続けるための職場環境・風土を整えています。
3. 地域医療への貢献
森之宮病院は、24時間365日の救急体制をはじめ、急性期医療、リハビリテーション医療、在宅医療まで幅広く対応し、地域医療の発展と地域包括ケアシステムに取り組んでいます。これにより、地域から信頼される存在を目指しています。
4. チームワークと自治活動
看護部内では、看護師・看護助手・介護福祉士・MS・保育士など多職種で構成され、自治活動や地域活動に積極的に参加しています。これにより、職員間の連携を深め、地域貢献を図っています。
5. 福利厚生の充実
年間休日が120日以上と多く、残業も少ないため、オンとオフの切り替えがしやすい環境です。また、大阪府病院厚生年金基金への加入や全国数カ所の保養所利用、互助会・クラブ活動など、手厚い福利厚生が整っています。
これらの点から、森之宮病院は看護師として働く上で魅力的な環境を提供しています。