医療法人河内友紘会 河内総合病院

河内総合病院でのHCU看護師

勤務地
大阪府 東大阪市
月給
340,000円~
✅年収500万円以上可能✅最寄り駅徒歩5分✅夜勤手当1回20,800円✅24時間託児所完備

給与

【給与】340000円~

勤務地

大阪府東大阪市横枕1番31号

アクセス

近鉄けいはんな線「荒本」駅 徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務時間

8時30分~16時30分(休憩45分)
16時00分~9時00分(休憩90分)

休日休暇

シフト制
年間休日109日

仕事内容

医療法人河内友紘会 河内総合病院の看護師は、患者さんの安全と安心を最優先に考え、その人らしい生活を支援する看護を提供しています。

主な業務内容:

- 病棟看護業務: 急性期医療を担う病院として、HCU(高度治療室)やSCU(脳卒中ケアユニット)などの専門的な部署での看護業務を行います。

- チーム医療の推進: 医師や他の医療スタッフと連携し、患者さんの治療にあたります。

- 専門性の向上: 急性期医療の中で、手術室(OPE)やカテーテル検査などの専門的な技術を学ぶ機会があります。

勤務体制:

- 勤務時間: 日勤は8:30~16:30、夜勤は16:00~9:00の2交替制です。

- 休日: 4週8休制で、年間休日は109日です。

教育・研修制度:

- プリセプターシップ: 新入職者にはプリセプターが付き、個々の成長をサポートします。

- 院内研修: 医療安全研修や認定看護師によるACLS研修など、職種を超えた研修を実施しています。

福利厚生:

- 職員寮: 広めの1Kタイプで、バストイレ別、IHキッチン、冷蔵庫・洗濯機・エアコン完備です。

- 24時間保育園: 職員の子供を対象とした24時間365日利用可能な保育施設があり、病児保育も行っています。

- その他: 職員旅行や会員制リゾート施設の利用など、ワークライフバランスを重視した福利厚生が整っています。

河内総合病院では、看護師が専門性を高めながら、働きやすい環境で業務に従事できる体制を整えています。

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
昇給あり 退職金あり
賞与あり計3.0ヶ月分(前年度実績)

アピールポイント

医療法人河内友紘会 河内総合病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。

ワークライフバランスの重視
仕事とプライベートの両立を支援しており、多くのママさん看護師が活躍しています。

専門性の向上
急性期医療の現場で、HCU・SCU・手術室・カテーテル室などの専門的な技術を学ぶことができます。

チーム医療の推進
医師や他のスタッフと連携し、質の高い医療を提供するチーム医療を実践しています。

充実した院内研修
医療安全研修や認定看護師によるACLS研修など、職種を超えた多様な研修を実施しています。

職員寮の完備
広めの9.7畳の1Kタイプで、バストイレ別、IHキッチン、冷蔵庫・洗濯機・エアコン付きの職員寮を提供しています。

24時間365日の保育施設
職員の子供を対象とした24時間体制の保育施設を完備し、病児保育にも対応しています。

社員旅行の実施
年に1度、テーマパークや温泉旅行など、多彩なコースから選べる職員旅行を実施しています。

会員制リゾート施設の利用
職員とその家族は、全国23施設の会員制リゾートホテル「エクシブ」を利用できます。

これらのポイントにより、看護師として働きやすい環境が整えられています。

詳細はこちらまで