医療法人栄寿会 とみた眼科・皮フ科クリニック

とみた眼科・皮フ科クリニックでの看護師

  • 年間休日120日以上
  • 日勤のみ
  • 車通勤可能
勤務形態
日勤常勤
施設形態
クリニック
勤務地
京都府 京丹後市
月給
260,000円~
✅日勤のみ✅年間休日120日以上✅残業ほぼ無し✅診療科目の経験不問

給与

【給与】260,000~300,000円
通勤手当実費支給(上限なし)
昇給 月あたり0円~5,000円(実績)
賞与 年2回 計 1.50ヶ月分(実績)
※試用期間3ヶ月 同条件
※固定残業代なし

勤務地

京都府京丹後市大宮町周枳1975

アクセス

宮豊線 京丹後大宮駅から徒歩で18分

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~12:30
16:00~19:00

休日休暇

日祝固定休み
週休2日制
月8、9日間休み、平日休みはシフト制
年間休日125日

仕事内容

医療法人栄寿会 とみた眼科・皮フ科クリニックにおける看護師の主な仕事内容は、眼科と皮膚科の両方の診療科に関連する業務を担当することです。以下に、各診療科での具体的な業務内容をまとめます。

眼科での業務:

- 検査の実施: 視力検査、眼圧測定、視野検査、眼底検査、超音波検査など、眼科特有の検査を行います。これらの検査結果は医師の診断に直結するため、正確な実施が求められます。

- 診察の補助: 医師の診察時における介助や、患者さんへの説明、点眼薬の指導などを行います。

- 手術の介助: 白内障や緑内障などの手術時に、器具の準備や手術中のサポートを担当します。

皮膚科での業務:

- 処置の介助: 創傷処置、軟膏の塗布、爪切り、液体窒素による凍結療法、水いぼの除去、魚の目の処置など、多岐にわたる皮膚科特有の処置を医師とともに行います。

- 生活指導: 患者さんに対して、日常生活でのスキンケア方法や、再発防止のためのアドバイスを提供します。

共通の業務:

- 問診とバイタルサインの測定: 診察前に患者さんの症状や体調を確認し、必要な情報を医師に伝えます。

- 医療器具の管理: 使用後の器具の清掃や消毒、備品の発注など、クリニックの運営に必要な業務を行います。

- 受付や電話対応: クリニックによっては、患者さんの受付や電話対応などの業務も担当する場合があります。

これらの業務を通じて、看護師は患者さんの診療を円滑に進めるための重要な役割を果たしています。

資格

正看護師

待遇・福利厚生

社会保険
退職金制度

アピールポイント

医療法人栄寿会 とみた眼科・皮フ科クリニックでの看護師職には、以下のような魅力があります。

勤務環境と福利厚生:
- 年間休日125日: 日曜・祝日に加え、夏季、年末年始、ゴールデンウィークなどの長期休暇が充実しています。
- 昼休みの柔軟性: 昼の休診時間には自宅に帰ることも可能で、効率的に時間を活用できます。
- 育児休業取得実績: ライフステージの変化にも対応しやすい環境が整っています。

職場の特徴:
- 最新の医療設備: 眼科では白内障、硝子体、緑内障などの手術を日帰りで実施し、皮膚科では美容皮膚科(医療レーザー脱毛、しみ・ほくろ除去、にきび治療など)も行っています。
- 研修・教育体制: 入社後はキャリアに合わせた研修・教育を実施し、業務でわからないことがあった際は一緒に解決していく体制が整っています。

求める人物像:
- 思いやりのある方: 幅広い年齢層の患者様が来院するため、優しく接することが大切です。
- 向上心のある方: 眼科未経験でも、研修プログラムを通じて専門性を高めることができます。

これらのポイントから、看護師として働きやすい環境と成長の機会が提供されていることが伺えます。

詳細はこちらまで