宇治武田病院
宇治武田病院での病棟看護師
給与
222,000円〜314,500円
基本給:210,000円〜302,500円
処遇改善手当12,000円
夜勤手当(準夜1回5,000円、深夜1回6,000
円)
遅出手当1回2,000円
勤務地
京都府宇治市宇治里尻36-26
アクセス
JR奈良線 宇治駅 徒歩3分
車通勤可能
雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分〜17時00分
12時30分〜21時00分
16時30分〜9時00分
20時45分〜9時00分
休日休暇
シフト制
年間休日112日
仕事内容
宇治武田病院の看護師の主な仕事内容は、病棟および外来での看護業務全般です。病棟では、患者のバイタルサイン測定、服薬管理、点滴や採血、術後の経過観察、在宅復帰支援などを行います。外来では、医師の診療補助や処置室での業務、新型コロナウイルス感染症疑いの患者への問診などが含まれます。
勤務体制は2交代制で、日勤(8:30~17:00)と夜勤(16:30~9:00)があり、夜勤は月に4回程度です。また、遅出勤務(12:30~21:00)もあります。夜勤時の看護師体制は、急性期病棟で2~3名、地域包括ケア病棟で2名となっています。
教育制度として、パートナーシップとラダーシステムを導入し、基礎から専門的な看護まで学べる環境が整っています。院内研修の充実はもちろん、院外研修への参加も推奨されています。
福利厚生面では、24時間対応の託児所が病院の目の前にあり、夜間保育や病児保育も行われているため、子育て中の看護師も安心して勤務できます。また、法人グループで契約している看護師寮もあり、全室個室で冷暖房完備です。
給与面では、正看護師の月給が27万4,000円から36万6,500円で、基本給に加え、処遇改善手当、遅出手当、夜勤手当などが支給されます。昇給は年1回、賞与は年2回(前年実績3.60ヶ月分)です。
宇治武田病院は、急性期病院として高度な医療を提供しつつ、看護師のキャリアアップやワークライフバランスの充実を支援する環境が整っています。
資格
正看護師
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
昇給あり 退職金あり
賞与年2回計3.60ヶ月分(前年度実績)
アピールポイント
宇治武田病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下のとおりです。
勤務環境の改善と女性の活躍推進
宇治武田病院は、女性の活躍推進法に基づく「えるぼし」認定(認定段階3)を取得しており、女性が働きやすい環境づくりに力を入れています。また、「いきいき働く医療機関」として認定され、職員の安全と健康を重視した職場環境の整備に努めています。
充実した福利厚生と子育て支援
年次有給休暇、特別休暇、夏期休暇などの休暇制度が整備されており、育児休業や育児短時間勤務などの子育て支援制度も充実しています。さらに、院内保育所や職員寮、職員食堂などの福利厚生も提供されています。
教育制度とキャリアアップ支援
新人看護師教育プログラムや院内教育研修プログラムが整備されており、キャリアラダーシステムを導入しています。これにより、看護師としてのスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。
最新の医療機器と設備
放射線がん治療機「トモセラピー」やMRI、64列マルチスライスCTなどの最新医療機器を備えており、500平方メートルの広大なリハビリテーションルームも完備しています。
ワークライフバランスの重視
有給休暇消化率が80%を超えており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
これらの取り組みにより、宇治武田病院は看護師にとって働きやすく、成長できる環境を提供しています。