社会医療法人医真会 八尾総合病院

八尾総合病院での病棟看護師

勤務地
大阪府 八尾市
月給
357,000円~
✅24時間託児所完備✅寮完備✅永年勤続者表彰あり✅急なお休みも対応

給与

【給与】:
月給:342100~

勤務地

大阪府八尾市沼1-41

アクセス

【最寄駅】
谷町線八尾南駅 徒歩15分

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30〜17:00
16:30〜9:00

休日休暇

シフト制
【年間休日】105日

仕事内容

社会医療法人医真会 八尾総合病院の看護師は、急性期総合病院において多岐にわたる業務を担当しています。主な仕事内容は以下の通りです。

- 病棟業務:入院患者の看護ケア全般を行います。

- 外来業務:外来患者の診療補助やケアを担当します。

- 手術室業務:手術の準備や補助、術後のケアを行います。

- 透析業務:透析治療を受ける患者のケアを担当します。

特に、6階東病棟は在宅退院支援を目的とした地域包括ケア病棟であり、患者が自宅での生活に戻るための支援を多職種と連携して行っています。具体的には、リハビリテーションや栄養状態の改善、退院調整などを多職種で協力して進めています。また、患者のやる気を引き出すために、ラジオ体操や風船バレーなどのレクリエーション活動も実施しています。

さらに、看護師の退院支援能力向上を目的とした研修も行われており、入院時から退院まで継続的な支援ができるような関わりを目指しています。この研修では、地域包括ケア病棟で経験を積んだ看護師が講師となり、一般病棟の看護師を対象に教育を行っています。

勤務形態はシフト制で、日勤(8:30~17:00)と夜勤(16:30~翌9:00)があります。年間休日は105日で、4週8休制を採用しています。また、リフレッシュ休暇が年間3日付与され、託児施設も利用可能で、育児休業の取得実績もあります。

このように、八尾総合病院の看護師は、患者の在宅復帰を支援するための多職種連携や教育研修を通じて、質の高い看護ケアを提供しています。

待遇・福利厚生

賞与年2回
(昨年実績3・0ヶ月)
昇給年1回
交通費支給

【待遇】
社会保険完備
退職金制度あり

アピールポイント

社会医療法人医真会 八尾総合病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

教育・研修体制の充実

新人看護師向けに、移送・ミキシング研修、採血演習、急変対応・BLS研修、感染予防研修など、多岐にわたる研修プログラムが用意されています。これにより、実践的なスキルを身につけることができます。

働きやすい環境

24時間・年末年始問わず365日保育を行っている託児所「森の子ひろば」があり、生後4ヶ月から小学校3年生までの子どもを預けることが可能です。これにより、子育て中の看護師も安心して勤務できます。

キャリア支援と福利厚生

個々の経験に応じた潜在看護師復帰支援プログラムが用意されており、中途採用者やブランクのある方も安心して復職できます。また、永年勤続者表彰や職員家族の医療費負担制度など、手厚い福利厚生が整っています。

地域医療への貢献

301床の2次救急指定病院として、地域の診療所と連携し、大阪・中河内エリアの救急医療を担っています。地域医療に貢献したい方にとって、やりがいのある職場です。

これらのポイントから、八尾総合病院は看護師として成長し、働きやすい環境が整っていることが伺えます。

詳細はこちらまで