医療法人医誠会 医誠会国際総合病院 

医誠会国際総合病院での病棟看護師

勤務地
大阪府 大阪市北区
月給
285,000円~
✅2023年10月新規オープン✅超急性期の病院でスキルアップ可✅年間休日120日以上✅最寄り駅徒歩3分

給与

月給 285,000円 〜
基本給:220,000円~
職務手当:15,000円~20,000円
通勤手当(上限50,000円まで)
夜勤手当:12,500円/回 ※月平均4回程度
特別キャリア加算20,000円/月 ※看護師経験が通算で5年以上の方が対象

勤務地

大阪府大阪市北区南扇町4−14

アクセス

大阪メトロ堺筋線 「扇町」駅 5番出口から 徒歩3分
JR環状線 鴫野京橋環状線内回り「天満」駅 徒歩7分
JR「大阪」駅 徒歩14分

雇用形態

正社員

勤務時間

日勤:8:30~17:00
夜勤:16:00~9:00

休日休暇

シフト制
完全週休二日制 年間休日120日以上
有給休暇(入職後3日間付与 + 6か月後10日付与、以後法定通り)
ライフプラン休暇2日間、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など

仕事内容

医療法人医誠会の医誠会国際総合病院における看護師の主な仕事内容は、急性期病棟での看護業務全般です。具体的な配属先は、選考時に希望と適性を考慮して決定されます。病院は2023年10月に大阪市北区南扇町に移転し、新たに医誠会国際総合病院として開院しました。診療科目は47科にわたり、560床を有する急性期病院です。看護体制は、急性期一般入院基本料1を取得しており、看護職員数は約700名(2025年4月時点)です。勤務時間は2交代制で、日勤が8:30~17:00(休憩60分)、夜勤が16:00~9:00(休憩120分)となっています。年間休日は120日以上で、有給休暇やライフプラン休暇などの制度も整っています。また、認定看護師支援制度や奨学金制度など、キャリアアップを支援する体制も整備されています。なお、非喫煙者のみの採用となっており、喫煙者の採用は行っていません。

待遇・福利厚生

賞与:年2回(7月・12月) 業績連動制
昇給:年1回
認定看護師支援制度、奨学金制度、グループ互助会、退職金制度(企業型確定拠出年金、60歳までに3年以上勤務)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

アピールポイント

医療法人医誠会 医誠会国際総合病院の看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

病院の特徴と環境

- 高度先進医療の提供:2023年10月に開院した560床の急性期病院で、がん治療や循環器治療など質の高い医療サービスを提供しています。

- 充実した施設:劇場、カフェ、保育所、フィットネスジム、英会話教室が入る医療複合施設「i-Mall」を併設し、職員の働きやすい環境を整えています。

教育とキャリア支援

- 教育システム:オリジナルの動画とキャリアラダーを組み合わせた教育システムで、看護師の成長をサポートしています。

- 資格支援制度:認定看護師や専門看護師を目指す方へのサポート、英会話研修、資格取得支援など、多様な学びの機会を提供しています。

働き方と福利厚生

- 働き方改革:「Lively Work」をテーマに、ワークライフバランスを重視し、標準化教育や残業ゼロを目指した取り組みを行っています。

- 福利厚生:年間休日は120日以上で、有給休暇は入職時に3日、半年後に10日が付与され、初年度で合計13日取得可能です。

看護体制と業務効率化

- 看護方式:「ベッドサイド・ナーシング」を採用し、業務の無駄を省き、患者に寄り添う看護を実現しています。

- 業務効率化:自動寝返り支援ベッドやインカム、自動とろみサーバーなどの機器を導入し、業務の機械化・自動化に力を入れています。

これらの取り組みにより、医誠会国際総合病院は看護師が働きやすく、成長できる環境を提供しています。

詳細はこちらまで